Site hosted by Angelfire.com: Build your free website today!

有馬温泉とヒッキー

有馬温泉とヒッキー

有馬温泉をはじめとする、温泉すきなヒッキーがお送りする一日の記録
有馬温泉すきな変人、引きこもり・・。
次に有馬温泉に入れるのはいつだろう・・。それが生きがいです。

皆さんの趣味って何ですか?私は温泉好きなヒッキーです。有馬温泉に入るのが生きがいです。有馬温泉マンセー!

有馬温泉とヒッキー

有馬温泉とヒッキー

少し早目の朝食をとる。メニューはご飯に味噌汁、お漬物に卵焼きにほうれん草のおひたし。身体に良さそうだ。


どうも乗り気にならないながらも、行うべきことをなんとか20〜30分の間行う。


朝の仕事を終えたので、ちょっと一休みをとることにした。昨日録画してあったテレビをみてリラックスタイムをすごす。40分程度、のんびり、ゆったり。


ちょっとだけ一眠りしてから、昼飯の準備を開始する。


味はいまひとつだったけれども、鶏肉としめじの照り焼き、しいたけのグリルビネガー和えをたべた。昼食はこれで終了。


おなかも一杯になり、なぜか気分がのってきたので、ちょっとやる気をだして三日分の洗濯物をする。


軽くつかれたからだと心を休ませることにした。マッコイ・タイナー、リターン・トゥ・フォーエヴァーを聴いてなごんですごす。しばしの休息。


ちょっと飲み物を飲んでから、その後、遠くの本屋さんで、前からほしかった本の購入をする。


いつものことながら、ごはんの用意は面倒だ。ぶつぶつ独り言を言いながら、タマゴとこんにゃくのそぼろ煮、トマト煮マカロニグラタンをたべる。


一応晩御飯を作る。面倒だな〜などと思いつつ、豚肉しょうが焼き、三色ビビンバをつくった。

有馬温泉 有馬温泉 もう一つの魅力

有馬温泉のもうひとつの楽しみはお座敷です。知っている人も多いかもしれませんあ、有馬温泉では、古くより伝統のお座敷遊びを守り続けている芸妓さんが多数います。
季節に合わせた有馬ならではの踊り等を披露してくれたり、宿泊客と話をしたり、お座敷遊びのゲームをしてくれるんですね〜。
。 有馬温泉には昔、湯女という人達がいました。彼女達はお客様が湯に入る時の世話をしたり、酒宴の座で踊ったり唄ったり歌を詠んだり囲碁やお話の相手をしたり、各所めぐりをしたりして、もてなしたのだとか。
現在の芸妓さんたちは、伝統の一端を担っていると誇りを持って、日本舞踊、長唄、小唄、お囃子(太鼓、鼓、大鼓)などの稽古にはげんでらっしゃるそうですよ。

有馬温泉を含めた、日本にある名泉・温泉

山口県内にある温泉地・温泉|山口・防府・秋吉台エリア |湯田温泉 朝倉温泉 阿知須温泉 柚木慈生温泉 願成就温泉 あいお温泉 湯の口温泉が代表する温泉です


有馬温泉、その他のお宿、ホテル、旅館特集 今日の旅館

 >>沖縄県 西海岸・東海岸のお宿
万座ビーチホテル&リゾート
沖縄でも有数の景勝地万座毛の対岸に建つ美しい海に囲まれた宿青い空と海に囲まれ、日本屈指の豊富なマリンメニューと、バラエティ豊かなお食事。寛ぎの贅沢なエステメニューも充実。所在地:沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣2260チェックイン:14:00チェックアウト:11:00お宿名:まんざびーちほてるあんどりぞーと参考価格:11800


有馬温泉とヒッキー:どんなサイトなの?

このサイトは、有馬温泉に見せられた有馬温泉が大好きなヒッキーの日記です。

有馬温泉は昔から有名な温泉で、様々な温泉成分により、病気にも効果がある、といわれています。
有馬温泉はひきこもりにも効果があるのか、ないのか、身をもって実践するのが目標です。 うそです。とりあえず、毎日の出来事をつづります。たまには有馬温泉の話もしますよ。たぶん・・。まぁ日記がメインなので、有馬温泉とは関係のない話題多いです。一応、日本のお勧め温泉とか、色んなお宿紹介もあります。

有馬温泉とヒッキー 08/11/21