有馬温泉をはじめとする、温泉すきなヒッキーがお送りする一日の記録
有馬温泉すきな変人、引きこもり・・。
次に有馬温泉に入れるのはいつだろう・・。それが生きがいです。
有馬温泉とヒッキー |
有馬温泉とヒッキー今日も爽快に目覚める。それもそのはず、時間は朝七時半すぎ。いつもより遅い朝をはじめる。 集中して仕事にとりくんだが、テレビが気になった・・・。どうにか、そつなく二十分でお仕事を終わらせる。 朝の仕事を終えたので、軽く休むことに。四十分程度だけだが、最近買った週刊誌を読んでなごむ。やっぱり気分が違うな。 あまりのんびりしてもだらけてしまうので、昼飯の用意をする。 結局、今日の昼ご飯は得意料理の焼き鶏ゴマソース、親子丼などをつくることにした。 おなかも一杯になると、ゆっくりしたいのが人情というものだが、仕方ない。仕事は仕事なので、真面目にトイレとお風呂の掃除をする。 家事は簡単で楽なものだという人は、家事をしたことがないのだろう。時には休息をとるほうが効率もよい。リー・モーガン、ジョン・スコフィールドを聴いて休憩。 その後は、少し雨が降っていたけれども近くの公園で軽く運動をする。 夜は、少しだけ食欲がなかった。しかし、食べないわけにはいかないのでジャージー焼きそば、チキンソテータルタルを食べる。 味はいまひとつだったけれども、鶏肉ケチャップマリネ、ロール肉をたべた。夕食はこれで終了。 有馬温泉 有馬温泉 もう一つの魅力
有馬温泉のもうひとつの楽しみはお座敷です。知っている人も多いかもしれませんあ、有馬温泉では、古くより伝統のお座敷遊びを守り続けている芸妓さんが多数います。
季節に合わせた有馬ならではの踊り等を披露してくれたり、宿泊客と話をしたり、お座敷遊びのゲームをしてくれるんですね〜。 。 有馬温泉には昔、湯女という人達がいました。彼女達はお客様が湯に入る時の世話をしたり、酒宴の座で踊ったり唄ったり歌を詠んだり囲碁やお話の相手をしたり、各所めぐりをしたりして、もてなしたのだとか。 現在の芸妓さんたちは、伝統の一端を担っていると誇りを持って、日本舞踊、長唄、小唄、お囃子(太鼓、鼓、大鼓)などの稽古にはげんでらっしゃるそうですよ。 有馬温泉を含めた、日本にある名泉・温泉愛知県の温泉情報 三河湾・豊橋・渥美半島 >>吉良温泉 形原温泉 三谷温泉 蒲郡温泉 西浦温泉などがあります 有馬温泉、その他のお宿、ホテル、旅館特集 今日の旅館 >>香川県 琴平・丸亀・坂出のお宿
有馬温泉とヒッキー:どんなサイトなの? このサイトは、有馬温泉に見せられた有馬温泉が大好きなヒッキーの日記です。 |
有馬温泉とヒッキー 08/11/21